1976年(昭和51年) 浮世絵鑑定家・金子孚水氏、北斎、浮世絵関係の秘蔵本などを小布施町へ寄贈(10月)
「北斎館」が開館(11/6)
開館記念「葛飾北斎肉筆画特別展」を開催(11/7〜30)
・本年「七小町」(八曲一隻)「美人立姿」(絹本一幅)ほか館蔵となる。
1977年(昭和52年) 京都市美術館で「画狂人・北斎展」(京都新聞社主催・小布施町ほか後援)を開催(5/21〜6/15)
財団法人「北斎館」を設立。初代理事長に小布施町長・市村郁夫氏が就任(6/28)
東京池袋・三越で「肉筆葛飾北斎展」(サンケイ新聞社主催)を開催(11/1〜13)
1978年(昭和53年) 長野電鉄が新たに定期観光バスルート「上林温泉−小布施・北斎館−真田宝物館−川中島古戦場−長野駅」を設定(4/29)
・本年「東海道旅行」(絹本一幅)館蔵となる。
1979年(昭和54年) 楢崎宗重博士が祭屋台天井絵を調査(9/3)
東町祭屋台、上町祭屋台が「長野県宝」に指定(12/17)
市村郁夫理事長(小布施町長)が逝去(12/30)
1980年(昭和55年) 北斎館2代理事長に永井義男氏が就任(1/7)
故・市村郁夫町長(北斎館初代理事長)の町葬を執り行う(1/16)
・本年「柳下傘持美人」(絹本一幅)「八朔太夫」(紙本一幅)ほか館蔵となる。

[ホームお知らせ北斎館ご案内収蔵作品紹介北斎の生涯と画業北斎館小史ミュージアムグッズ北信濃ミュージアム紀行国際北斎会議関連リンク集]